いつもありがとうございます。
愛知川道場の稽古始めは1月9日土曜日からの開始となります。
2021年もよろしくお願い申し上げます。
《滋賀東部道場コロナ対策》
◆道場稽古でのマスクの着用を許可します。※マスクは道場では提供できませんので各自ご用意下さい。
◆指導員はマスク着用で空手指導にあたります。 ※飛沫感染を防ぐため。
◆手洗い消毒の強化。
※各自清潔な手拭きタオルをご用意いただき、引き続き各自の予防、検温などにご協力下さい。
◆清掃の強化と換気に努めます。
◆濃厚接触のある稽古を避けて、スペース確保のために部屋を分けたり、距離を離すことやフロアに分かれたりして集団を作らないように努めます。
※選手クラスについても濃厚接触にならないような稽古内容に変更していきます。
【サポーター・道着類価格変更のお知らせ】
増税に伴い、サポーター・道着類の価格が見直されております。当ホームページ上の価格は変更前と只今なっておりますので、詳しい金額は指導員までお尋ね頂きますようよろしくお願いします。
尚、変更価格が分かり次第ホームページの方も直ちに改正しますのでご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
行事案内
休講日・緊急連絡
指導員リスト
東部道場統括代表 | 中嶋 幸作 三段 |
---|---|
師範代 | 中嶋 健作 初段 |
指導員 | 福井 尚基 初段 |
指導員 | 佐々木 葵 初段 |
指導員 (補佐) |
居嶋 大吾 1級 |
指導員 (補佐) |
原川 仁貴 1級 |
指導員 (補佐) |
地原 悠人 1級 |
東部道場全道場案内
滋賀東部本部道場 | 近江八幡市桜ノ宮町212-4 一般・少年クラス |
---|---|
ビバ彦根道場 | 滋賀県彦根市竹ケ鼻町43番地1 ビバシティ平和堂内 (カルチャープラザ) 一般・少年クラス |
師範代が行なっているトレーニングや栄養学についてを載せているブログを開設しました。空手や格闘技の話題にも触れることもありますし、トレーニングについてや栄養学に関しての詳細なども徒然に載せていきますのでよければ拝見下さい。
ブログドメイン下記
https://www.advancek.work